忍者ブログ

DAI3NOWブログ

本校における日々の教育活動をお伝えします。

カテゴリー「道徳」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月曜日4限道徳です。2/20

三年生の道徳は、「心がひとつに」を題材に愛校心について考え、卒業までの日々をどのように過ごすかにつなげました。


二年生の道徳は、「校門を掘る子」(雪に埋れた校門を黙々と掘りおこす少女の話です。)を題材に、同じく愛校心について考えました。


ワークシートを使い、登場人物の心情を整理しました。
PR

道徳の時間です。2/13

三年生の道徳は、『元さんと二通の手紙』を題材に「きまりを守る」を主題に授業をしました。


一年生の道徳は、『リヤカーは海を超えて』を題材に「国際貢献」を主題に授業をしました。


また、二年生は、三年生にむけて進路学習1をおこないました。

一年生、道徳です。

今日の一年生の道徳は、「語りかける目」を題材に、かけがえのない家族について考えます。


ワークシートを使い、自分の気持ちをまとめています。

月曜日4限、道徳です。

二年生は、サポート体験にむけて①として車イスの操作の仕方などについて学習を進めました。


一年生は、時間割を振り替えて、今日は総合の取り組みです。原稿の完成と、発表の仕方などを班で取り組みました。



三年生の道徳は、『ようこそ「やねせん」へ』を題材に、郷土愛について学習しました。

今週の道徳です。

三年生では、「人権と差別について」の4時限目の授業です。


二年生は、「三年生にむけて」を主題に、ワークシートを使い学習を進めました。


なお一年生の道徳は、先週の木曜日に行いました。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ / [PR]